
ローマの広場を巡る旅:五つの活気あるピアッツァ
どんな話なの
ローマは歴史と文化が交差する都市であり、その象徴的な広場は訪れる人々に多くの魅力を提供します。この記事では、ローマで訪れるべき5つの活気あふれるピアッツァをご紹介します。それぞれの広場には独自の雰囲気と魅力があり、観光客にとって忘れられない体験となるでしょう。さあ、一緒にローマの広場を探検しましょう。
ピアッツァ1
ナヴォーナ広場:芸術と歴史が融合する場所
ナヴォーナ広場は、バロック様式の建築物や美しい噴水で知られています。この広場は、かつて古代ローマ時代には競技場として使用されていました。現在では、多くのストリートパフォーマーやカフェが並び、観光客や地元の人々で賑わっています。ここではベルニーニ作の「四大河川の噴水」をぜひ見逃さないようにしましょう。
ピアッツァ2
スペイン階段:映画ファン必見スポット
スペイン階段は映画『ローマの休日』でも有名な場所です。この階段はトリニタ・デイ・モンティ教会へと続き、美しい景色を楽しむことができます。また、このエリアには高級ブランド店が多く立ち並び、ショッピングも楽しめます。ただし、階段に座って休憩することは禁止されているので注意してください。
ピアッツァ3
カンポ・デ・フィオーリ:市場と夜景スポット
カンポ・デ・フィオーリは昼間には市場として賑わい、新鮮な野菜や果物、お土産などを手に入れることができます。一方、夜になるとバーやレストランが開き、多くの人々で賑わいます。このエリアでは地元料理も楽しめるので、一度訪れてみる価値があります。また、市場周辺には歴史的な建物も多いため、散策してみるのもおすすめです。
ピアッツァ4
ヴェネチア広場:交通拠点として便利な場所
ヴェネチア広場は交通の要所として知られており、多くのバス路線が集まる場所です。そのため、市内観光に非常に便利です。また、このエリアにはヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂という壮大な建物があります。この記念堂からの景色も素晴らしく、一度登ってみる価値があります。ただし、高所恐怖症の方は注意してください。
ピアッツァ5
トレヴィ噴水:願い事叶う伝説スポット
トレヴィの泉は、コインを投げることで願い事が叶うと言われています。この美しいバロック様式の泉には毎日多くの観光客が訪れます。1枚目のコインを投げれば再びローマに戻れると言われています。2枚目以降は恋愛成就など、さまざまな願い事があるそうです。ただし、混雑することが多いため、早朝か夕方の訪問がおすすめです。